竜王戦 七番勝負 第1局、藤井聡太竜王と伊藤匠七段の対局です。さあ、いよいよ歴史に残る(であろう)同い年対決が始まります。
七番勝負の行方に関して、【竜王戦 展望】藤井聡太竜王 伊藤匠七段 に書きましたので、ご一読くだされば幸いです。
藤井竜王は、ここで防衛すれば竜王3連覇となります。これまで9回経験した七番勝負は、4-0が3回、4-1が4回、4-2が2回です。フルセットはまだ一度もないという圧倒的強さです。
対する伊藤七段は、初めてのタイトル戦。師匠の故郷である第6局の秋田まで行けるでしょうか。行ければ、広瀬八段・羽生九段についで、史上3人目の藤井竜王を第6局に連れて行った棋士となります。
ところで伊藤七段は第2局にかけての日程が大変厳しくなっています。
10/6(金)7(土) 竜王戦 第1局 藤井聡太竜王
中2日
10/10(火) 棋王戦 挑決T 糸谷哲郎八段
中2日
10/13(金) 順位戦 斎藤明日斗五段
中3日
10/17(火)18(水) 竜王戦 第2局 藤井聡太竜王
特に中2日はとてもきついでしょう。藤井竜王ですら、今年度勝率は0.815ですが、中2日では 2-2 の0.500まで下がってしまいます。高勝率の棋士は対局が増えるので日程がきつくなりがちですが、初めてのタイトル戦でこの洗礼となりました。なんとか頑張ってください。
速報ニュース
藤井竜王が勝って 1-0 としました。
竜王戦 七番勝負 2023 | |||||
4 | 藤井聡太 竜王 |
伊藤匠 七段 |
0 | ||
第1局 10/6(金) 10/7(土) |
〇 | 相掛かり 封じ手 51手 82手 17:02 |
● | 渋谷区 セルリアン タワー 能楽堂 |
|
第2局 10/17(火) 10/18(水) |
〇 | 角換わり 封じ手 60手 107手 18:37 |
● | 京都市 仁和寺 |
|
第3局 10/25(水) 10/26(木) |
〇 | 相掛かり 封じ手 44手 96手 18:21 |
● | 北九州市 旧安川邸 |
|
第4局 11/10(金) 11/11(土) |
〇 | 角換わり 封じ手 82手 129手 17:32 |
● | 小樽市 銀鱗荘 |
|
第5局 11/27(月) 11/28(火) |
香川県 ことひら温泉 琴参閣 |
||||
第6局 12/6(水) 12/7(木) |
秋田県 大仙市 旧本郷家住宅 |
||||
第7局 12/13(水) 12/14(木) |
甲府市 常磐 ホテル |
||||
先手 | 後手 |
竜王戦 七番勝負は、
・持ち時間 8時間 2日制
・開始:9:00
・昼食休憩:12:30-13:30
・1日目 18時過ぎたら封じ手
・終局見込み:2日目 夕方-20時頃
2日目 速報ライブ 自動更新 終了
後手△藤井竜王 先手▲伊藤七段
藤井竜王、おめでとうございます
伊藤七段、お疲れさまでした
▲投了 17:02
82手 6% △47銀
81手 6% ▲同玉
80手 6% △49香成
79手 6% ▲同歩
78手 6% △56桂 2
最後の寄せに入った藤井竜王
77手 6% ▲44桂 0:33 ai55銀
76手 7% △51玉 22/1:11 ai56桂
アヤすら付けさせない
75手 6% ▲36桂 14/0:36 ai36飛
アヤを付けたい
74手 10% △46香 8/1:33
事件を起こさない着実な寄せ
73手 10% ▲45歩 0:50 ai45銀
複雑化したい伊藤七段
72手 14% △97角成 25/1:41 ai56桂
確実路線の藤井竜王
71手 10% ▲46歩 0:52 ai73歩
後手の寄せを誘う伊藤七段、
AIは右側からの寄せ合い手順を示していますが
勝負形に持ち込めるでしょうか
70手 16% △同歩 5/2:06
69手 16% ▲44歩 11/0:54
68手 17% △64桂 10/2:11
67手 17% ▲76金 95/1:05 ai48金
後手勝勢
△64桂の両取り覚悟で▲76金
66手 27% △45桂
65手 27% ▲74飛 1
64手 27% △62銀 35/2:21
ーー 2日目 午後 開始 ーー
2日目 午前 封じ手は意表の▲36銀、劣勢を感じた伊藤七段は、千日手の狙いがあったのでしょうか。
しかし、適切に対応した藤井竜王がリードを固めて後手優勢に。
苦しいながらも反撃して、勝負のアヤを見出したい伊藤七段。
ーー 2日目 午前 終了 ーー
63手 27% ▲65桂 14/2:41
反撃に出る伊藤七段
ここで昼食休憩
62手 27% △同銀
61手 27% ▲73歩成
60手 27% △89角成 8/2:56 ai85桂
59手 24% ▲74歩 12/2:55
58手 24% △78角 7/3:04
ついに踏み込んだ藤井竜王
57手 24% ▲34飛 11/3:07
56手 24% △23歩 2 ai78角/98角
藤井竜王が54手で54分考えたのは、
△78角や△98角が難解だったからでしょうか
そこで分かり易い△23歩を選択
55手 22% ▲同銀
54手 22% △56飛 54/3:13
54分考えて飛角交換
53手 22% ▲47銀 29/3:18 ai76金
後手優勢に
伊藤七段は千日手に誘ったのでしょうか
しかし後手は飛角交換から攻勢に出られます
52手 33% △46飛 33/4:07
33分考えて逃げない逃げ方の藤井竜王
51手 33% ▲36銀 43/3:47 ai76金
封じ手は意表の▲36銀。難解だった局面が、
だんだん解りやすい後手有利になるかもしれ
ません。後手は△46飛 △55飛 △44飛
どこに逃げても後手有利
皆さん、おはようございます!
ーー 2日目 午前 開始 ーー
1日目 午後 研究通りに進めていたと思われる伊藤七段が、45手47手で局面複雑化。両者の研究から外れて未知の世界へ。
後手の藤井竜王が有利な状況と思われますが、難解で逆転が起きやすい局面です。
残り時間 藤井竜王 4:40 伊藤七段 3:47
1日目 速報ライブ 自動更新 終了
後手△藤井竜王 先手▲伊藤七段
▶伊藤七段が51手目を封じました
50手 40% △45飛 1
▲76金と一旦守る手、
▲44歩とすぐ攻める手があり、岐路
ここで封じ手
49手 40% ▲86金
48手 40% △76歩 41/4:41
47手 40% ▲45歩 129/4:30 ai12歩
129分考えた伊藤七段。
後手のリードが開きつつありますが、
攻め手がありそうな藤井竜王が、
これだけ長考しているのですから、
かなり難解なのでしょう。
46手 42% △15歩 49/6:39
49分考えて素直に同歩の藤井竜王、
120分以上考え中の伊藤七段、
43手44手でお互い研究から外れた模様
45手 42% ▲97香 44/6:39 ai14歩
44分考えて香を逃げた伊藤七段
後手有利になりましたが難解局面。
40分以上考え中の藤井竜王
ーー 1日目 午後 開始 ーー
1日目 午前 先手の伊藤七段が相掛かりに誘い、更に角交換もして激しい将棋に。
お互い研究範囲で進んでいた43手、伊藤七段がより激しい変化に誘います。
1日目に形勢がハッキリするかもしれない激烈展開へ。
ーー 1日目 午前 終了 ーー
44手 52% △88角 65/6:11 ai同歩
65分考えて、88の隙に打ち込んだ藤井竜王
後手の左側攻略は確実なので、
先手はより激しく右?左?を攻めるのでしょう
ここで昼食休憩
43手 48% ▲15歩 4/7:23 ai74歩
ここで最善手手順から変化した伊藤七段、
▲12歩から▲12角成を匂わせます。
60分以上考え中の藤井竜王
42手 52% △33桂 20/7:16
41手 52% ▲同歩 4
40手 52% △87歩成 5/7:36
39手 51% ▲68銀 6/7:31
38手 51% △75飛 4
37手 51% ▲56角 2
藤井竜王が得意とする筋違い角を打った
伊藤七段。ここまで最善手手順なので
お互いAI研究範囲ですが、
どちらがどこで変化するか?
36手 51% △同飛
35手 51% ▲74歩 1
34手 51% △84飛
33手 51% ▲88歩 1
32手 51% △86歩 3
31手 51% ▲75歩 3
桂馬を狙って反撃する伊藤七段
30手 51% △85歩
継歩で8筋突破を狙う藤井竜王
29手 51% ▲同歩
28手 51% △86歩 2
ここで仕掛けた藤井竜王
27手 51% ▲同飛
26手 51% △同歩
25手 51% ▲24歩
24手 51% △22銀 2
23手 51% ▲66歩 1
22手 51% △73桂 1
21手 51% ▲同金
昔は悪形と言われましたが、
最近はむしろ積極的にこの形に
20手 51% △同角成
19手 51% ▲77角 4
角交換の誘い
18手 51% △34歩 1
17手 51% ▲76歩 2
16手 51% △94歩 1
15手 51% ▲47銀
14手 51% △74歩 2
13手 51% ▲46歩 2
腰掛銀模様の伊藤七段
12手 51% △14歩 1
11手 51% ▲16歩 3
態度を保留する伊藤七段
10手 51% △52玉 2
今日初めて時間を使った藤井竜王
最初の岐路で中住まいに
9手 51% ▲96歩 1
ここまで最近の相掛かり標準手順
8手 51% △72銀
7手 51% ▲38銀 1
6手 51% △32金
相掛かり
いつも通り受けて立つ藤井竜王
5手 51% ▲78金 1
相掛かりに誘った伊藤七段
4手 51% △85歩
3手 51% ▲25歩 1
記者退席の1分
2手 51% △84歩
1手 51% ▲26歩
藤井竜王と棋風が似ている伊藤七段
皆さん、おはようございます!
まずは振り駒です。
振り駒に強い (??) 藤井竜王が、
いつものように先手を取るでしょうか?
伊藤七段の先手でした。