ふわりと将棋

1/25(土)26(日) 王将戦 第2局 藤井聡太 永瀬拓矢 9時~速報ライブ

王将戦 七番勝負 第2局、藤井聡太王将と永瀬拓矢九段の対局、AI形勢判断付き棋譜速報ライブです。

両棋士のここ2年の対戦成績は、藤井王将の 8-3 です。

8勝藤井聡太(22) ここ2年 永瀬拓矢(32)3勝
後〇‘25.1.12 王将戦1 相掛かり112手先●
後〇‘24.9.30 王座戦3 角換わり156手先●
先〇‘24.9.18 王座戦2 角換わり123手後●
後〇‘24.9.4 王座戦1 角換わり124手先●
後●‘24.2.10 朝日杯決勝 矢倉129手先〇
後〇‘24.3.17 JT杯準決勝 角換わり84手先●
後〇‘23.10.11 王座戦4 角換わり138手先●
先〇‘22.9.27 王座戦3 雁木 81手後●
後〇‘23.9.12 王座戦2 角換わり214手先●
先●‘23.8.31 王座戦1 角換わり150手後〇
後●‘23.2.1 順位戦A級 角換わり129手先〇

第1局は、先手の永瀬九段が相掛かりから27手目に▲15歩と仕掛け、端攻めでリードを奪いました。2日目午前に先手有利となった永瀬九段、そのままリードを広げるかと思われましたが、勝負に出た藤井王将が夕方に逆転、リードを広げて勝ちました。

永瀬九段は勝てるチャンスが十分ありましたが、またしても藤井王将の終盤力に屈しました。

この第2局は藤井王将の先手、連勝で4連覇に近づくでしょうか。

#藤井聡太 #永瀬拓矢

今日の結果

藤井王将が勝って、2-0 としました。

王将戦 七番勝負 2025
藤井聡太
王将
永瀬拓矢
九段
第1局
1/12(日)
1/13(月)
相掛かり
封じ手 47手
19時5分 112手
静岡県
掛川城
二の丸茶室
第2局
1/25(土)
1/26(日)
横歩取り△3三角型
封じ手 43手
18時30分 93手
京都市
伏見稲荷
大社
第3局
2/5(水)
2/6(木)


立川市
オーベルジュ
ときと
第4局
2/15(土)
2/16(日)


大阪府
摂津峡
花の里温泉
山水館
第5局
3/8(土)
3/9(日)


深谷市
旧渋沢邸
中の家
(なかんち)
第6局
3/21(金)
3/22(土)


佐賀県
上峰町
大幸園
第7局
3/29(土)
3/30(日)
再度
振り駒
栃木県
大田原市
ホテル花月
先手 後手

王将戦 七番勝負は、
・2日制
・持ち時間:8時間 ストップウォッチ
      残り0:01から1分将棋
・開始:9時
・昼食休憩:12:30-13:30
・1日目 18時過ぎたら封じ手
・終局見込み:2日目 夕方-20時頃

2日目 速報ライブ 自動更新 終了
後手△永瀬九段 先手▲藤井王将

藤井王将、おめでとうございます
永瀬九段、お疲れさまでした

△投了 18時30分
93手 99% ▲34金

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

92手 99% △87飛成 ai77角
91手 92% ▲42馬
90手 93% △23歩 0:01
 1分将棋になった永瀬九段
89手 92% ▲32角成
88手 92% △同玉
87手 92% ▲24歩
86手 92% △32歩

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

85手 92% ▲41角
84手 92% △同玉
83手 91% ▲23角
82手 91% △同玉
81手 91% ▲32と 0:03
 寄せに入った藤井王将
80手 91% △81飛 ai84飛
 先手勝勢

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

79手 78% ▲86歩 ai同と
78手 82% △32歩 ai81飛 0:02
77手 75% ▲68桂
76手 75% △88飛 0:10
75手 75% ▲同銀 ai32金
 ですが、後手も勝負できそうな形
74手 82% △87角成 ai81飛 0:12
 先手優勢

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

73手 66% ▲同歩成
72手 66% △23角 10/0:14
71手 66% ▲24歩 0:05
 後手玉はすぐ寄るリスクを回避した?

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

70手 66% △32角
69手 65% ▲同飛成
68手 65% △23金 0:24
 すかさず押し返す永瀬九段
67手 65% ▲81と ai86歩 14/0:06
 ??緩くないですか??
66手 69% △65角 15/0:25
 やむを得ず退却、
 藤井曲線に乗ったでしょうか
65手 68% ▲同金 12/0:20
 後手玉は玉形が悪いので
 △87同角成から二枚替えをやると
 すぐに寄ってしまいそうです

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

64手 68% △87歩成 12/0:40
63手 67% ▲同角成
 攻め合いで先手が速い
 徐々に先手のリードが分かり易くなった模様

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

62手 67% △同歩 9/0:52
61手 67% ▲23歩
60手 67% △85飛
59手 66% ▲92歩成 19/0:32
58手 66% △22歩 ai23歩 32/1:01
57手 61% ▲同飛 0:51
56手 61% △同歩 12/1:33
55手 61% ▲24歩 0:52
54手 61% △76角 ai74歩 2
 先手有利、ですが難解局面かもしれません
 AIが読み直すたびに読み筋が変わります

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

53手 56% ▲93歩 5/0:55
52手 56% △85角 27/1:47
51手 56% ▲75歩 37/1:00
50手 56% △94香 ai97歩成 18/2:14
49手 50% ▲98金 19/1:37
48手 50% △96歩 ai94香 37/2:32

  ーー 午後 開始 ーー

 2日目 午前
藤井王将の封じ手は▲96香ではなく▲56角。42手局面に関する認識は、大方は先手良しですが、対局者二人は後手良しかもしれません。
その後も高飛車を消したい永瀬九段、高飛車を残したい藤井王将の駆け引きが続いているように見えます。

  ーー 午前 終了 ーー

47手 49% ▲同金 ai同香 45/1:56
 何が何でも高飛車を残したい藤井王将
 ここで昼食休憩

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

46手 54% △97歩成 29/3:09
 先に攻め込んだ永瀬九段、AI読み筋は
 ▲同香△96歩▲74飛の飛角交換ですが
 高飛車を消したい永瀬九段、
 高飛車を残したい藤井王将なのでしょうか
 40分以上考え中の藤井王将
45手 54% ▲65桂 66/2:41
 66分考えて角交換拒否。▲同角△同歩だと
 ▲96香△99角から角金交換、
 その後△44金から飛金交換、
 結果▲飛と△角の交換となるのは後手良し
 というのが、二人の共通認識でしょうか
44手 55% △74角 ai54歩 30/3:38
 角交換要求、▲同角△同歩で
 42手とよく似た局面に戻ります。それを
 避けたいのか、60分以上考え中の藤井王将
 42手局面は、評価値とは逆で後手良し
 というのが二人の共通認識なのでしょうか
43手 50% ▲56角 ai96香 75/3:47
 封じ手は▲96香ではなく▲56角
 左側攻め合いになると、
 難解将棋になると読んだのでしょうか

  ーー 2日目 開始 ーー

皆さん、おはようございます!
時刻を27分も過ぎてから封じた藤井王将
いったい何を考えていたのでしょうか?
△14歩は、いかにも▲96香と指せという
ワナに見えなくもありません。
▲96香の次に△99角と打ち込まれて
左側攻め合いの変化を読んでいたのでしょうか

残り時間 永瀬九段 4:08 藤井王将 3:47

 1日目 午後
午前最後の37手▲94歩以降、永瀬九段が時間を使うようになりました。
高飛車から乱戦に持ち込もうとする藤井王将に、永瀬九段が読みあぐねている模様です。
152分考えた42手△14歩で藤井王将が有利に。

1日目 速報ライブ 自動更新 終了
後手△永瀬九段 先手▲藤井王将

▶18時27分、藤井王将が43手目を封じました

42手 58% △14歩 ai44歩 152/4:08
 先手有利、152分考えた永瀬九段、
 1回休みに見えなくもない△14歩。
 先手は▲96香から9筋攻略のチャンス

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

41手 54% ▲34飛 4/5:02
 AI読み筋は、飛交換から飛車の打ち合い
 乱戦に持ち込む藤井王将の作戦に
 長考する永瀬九段
40手 54% △23歩 34/6:40
39手 53% ▲24飛 28/5:06
 高飛車で突っ張る藤井王将
 30分以上考え中の永瀬九段、
 研究から外れたでしょうか
38手 53% △33桂 31/7:14
 先手飛車に圧力をかける永瀬九段

  ーー 午後 開始 ーー

休憩時の
残り時間 永瀬九段 7:16 藤井王将 5:34

 1日目 午前
後手の永瀬九段は横歩取りに誘導、18手目△94歩で前例が少ない形に誘いました。
28手目△88角成に藤井王将は▲同金、これで前例が無い形に。
時間を使わない永瀬九段、作戦通りに進んでいるのでしょうか。

  ーー 午前 終了 ーー

37手 53% ▲94歩 3/5:34
 ここで初めて10分以上時間を使う永瀬九段
 昼食休憩が近いからでしょうか
 ここで昼食休憩

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

36手 53% △96歩 5/7:45
35手 52% ▲77桂 6/5:37
34手 53% △95歩 5/7:50
33手 52% ▲78銀 16/5:43
32手 52% △86歩 1/7:55
31手 52% ▲25飛 37/5:59
30手 53% △82飛 2/7:56
 2分で反応した永瀬九段
29手 53% ▲同金 39/6:36
 39分考えて▲同金
 普通ではありませんが藤井王将らしい手
 藤井王将をよく知る永瀬九段は、
 果たして本線で読んでいたでしょうか
28手 53% △88角成 1
 普通は▲同銀、
 ▲同金なら前例とは大きく異なる将棋に

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

27手 52% ▲96歩 3
26手 53% △72銀
 ▲高田△三枚堂を追従
25手 53% ▲35飛 14/7:18
 昨年9月順位戦B2 ▲木村△横山は▲87歩
 今年1月順位戦C1 ▲高田△三枚堂は▲35飛
24手 53% △22歩
23手 53% ▲38銀 9/7:32
22手 53% △41玉 1
21手 53% ▲37桂 6/7:41
20手 53% △42銀
19手 53% ▲36歩 11/7:47
18手 54% △94歩
 この端歩で前例が2局だけに
 今年1月の順位戦C1▲高田△三枚堂では
 後手が△93桂から先手の9筋攻めを呼び込み
 リードを広げました

後手△永瀬九段      先手▲藤井王将

17手 52% ▲58玉 1
16手 52% △33角
 △3三角型
15手 52% ▲34飛 1
 横歩取り
14手 52% △同飛
13手 52% ▲同歩
12手 52% △86歩
11手 52% ▲同飛
10手 52% △同歩
9手 52% ▲24歩
8手 52% △32金
7手 52% ▲78金
6手 52% △84歩
 横歩取りでしょうか
5手 51% ▲25歩
4手 51% △84歩
3手 51% ▲76歩
2手 51% △34歩
1手 51% ▲26歩

  ーー 対局 開始 ーー