棋王戦 挑戦者決定トーナメント 2回戦、佐藤天彦九段と千田翔太八段の対局、AI形勢判断付き棋譜速報です。
▶本局の流れ
千田八段が勝って、3回戦進出を決めました。
千田八段、おめでとうございます
天彦九段、お疲れさまでした
118手 8% 後手勝勢 ▲投了 19時24分
83手 16% 後手勝勢
61手 29% 後手優勢
51手 37% 後手有利
29手 美濃 vs 高美濃に
28手 昼食休憩 12:40再開
17手 角交換
9手 向かい飛車
3手 6六角 天彦流
・10時 対局開始
澤田真吾七段 | 石井健太郎七段 | 糸谷哲郎八段 | 小山直希四段 | 小山怜央四段 | 菅井竜也八段 | 斎藤慎太郎八段 | 佐藤康光九段 | 永瀬拓矢九段 | 豊島将之九段 | 吉池隆真四段 | 佐々木勇気八段 | 稲葉 陽八段 | 梶浦宏孝七段 | 大橋貴洸七段 | 高見泰地七段 | 増田康宏八段 |
糸谷 | 康光 | 高見 | ||||||||||||||
7.14(月) | 菅井 | 2R | 吉池 | 勇気 | 7.18(金) | |||||||||||
3R | 3R | 3R | 3R | |||||||||||||
準々決勝 | 準々決勝 | |||||||||||||||
挑戦者決定二番勝負 2026 敗者復活付き決勝/準決勝 |
||||||||||||||||
準々決勝 | 準々決勝 | |||||||||||||||
3R | 3R | 3R | 3R | |||||||||||||
7.17(木) | 2R | 2R | 2R | 千田 | 山崎 | |||||||||||
大石 | 山崎 | |||||||||||||||
斎藤明日斗五段 | 高田明浩五段 | 広瀬章人九段 | 空 | 佐々木大地七段 | 中村太地八段 | 大石直嗣七段 | 羽生善治九段 | 渡辺 明九段 | 伊藤 匠叡王 | 藤本 渚六段 | 佐藤天彦九段 | 千田翔太八段 | 服部慎一郎七段 | 山崎隆之九段 | 三浦弘行九段 | 近藤誠也七段 |