9/4(水) 王座戦 第1局 藤井聡太 永瀬拓矢 9時~速報ライブ

王座戦 五番勝負 第1局、藤井聡太王座と永瀬拓矢九段の対局、AI形勢判断付き棋譜速報ライブです。

さあ、今年も王座戦 五番勝負が始まります。

昨年、王座を奪取して八冠を達成し、今年は2連覇を目指す藤井王座。

昨年、勝てば五連覇で名誉王座資格獲得だったところを失冠し、今年は復冠を目指す永瀬九段。

昨年と同じ二人が、上座と下座を入れ換えて戦います。

王座戦 五番勝負 2023
永瀬拓矢
王座
藤井聡太
七冠
第1局
8/31(木)
角換わり
150手 21:11
神奈川県
秦野市
元湯陣屋
第2局
9/12(火)
角換わり
214手 22:02
神戸市
ホテル
オークラ
神戸
第3局
9/27(水)
雁木
81手 20:32
名古屋
マリオット
アソシア
ホテル
第4局
10/11(水)
角換わり
138手 20:59
京都市
ウェスティン
都ホテル
京都
第5局
10/30(月)

甲府市
常磐
ホテル
先手 後手

昨年は、藤井七冠が 3-1 で奪取しました。しかし永瀬王座が勝てる将棋だったものが多く、藤井七冠の驚異的終盤力で逆転勝ちした対局が多くありました。そのため大熱戦となりました。

今年、永瀬九段は終盤を対策して、逆転されないようにしてくるでしょう。

一方の藤井王座、序中盤でペースを握らせないようにしてくるでしょう。

今年も大熱戦が期待されます。

今日の結果

藤井王座が勝って、1-0 としました。

王座戦 五番勝負 2024
藤井聡太
王座
永瀬拓矢
九段
第1局
9/4(水)
角換わり△3三金型
124手 20時30分
神奈川県
秦野市
元湯陣屋
第2局
9/18(水)

名古屋市
マリオット
アソシア
ホテル
第3局
9/30(月)

京都市
ウェス
ティン
都ホテル
第4局
10/9(水)

神戸市
ホテル
オークラ
第5局
10/31(木)
再度
振り駒
甲府市
常磐
ホテル
先手 後手

王座戦 五番勝負は、
・持ち時間:5時間 チェスクロック
      残り0:00から1分将棋
・開始:9時
・昼食休憩:12:10~13:00
・夕食休憩:17:00~17:30
・終局見込み:20時-21時辺り

速報ライブ 自動更新 終了
後手△藤井王座 先手▲永瀬九段

藤井王座、おめでとうございます
永瀬九段、お疲れさまでした

▲投了 20時30分
124手 1% △32玉

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

123手 1% ▲42歩 ai31飛
122手 8% △41玉
121手 8% ▲51角
120手 9% △77金 0:00
 両者1分将棋に
119手 9% ▲79金
118手 10% △同玉 0:01
117手 10% ▲42成銀
116手 10% △58飛
115手 10% ▲53銀成
114手 12% △同飛 0:02
113手 12% ▲42金 10/0:00 ai53歩
 後手勝勢、1分将棋になった永瀬九段

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

112手 28% △同飛
 後手は受けつぶす作戦でしょうか
111手 28% ▲52歩成 0:10
110手 28% △24香 0:05 ai42金
109手 24% ▲53歩
108手 24% △23香
 飛車を犠牲に攻める永瀬九段
107手 24% ▲同飛
106手 28% △同角成
105手 28% ▲24香 0:14
104手 28% △13香 ai64歩
103手 23% ▲78金 20/0:15
102手 27% △68角 0:08
 残り8分まで考えて勝負気味に出た藤井王座
101手 25% ▲13桂成 0:36
100手 26% △24金 22/0:11
99手 26% ▲25桂
98手 27% △47と
97手 27% ▲64銀 0:40 ai53歩
 後手優勢、後手陣が崩れにくくなった模様

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

96手 37% △57歩成 0:33
95手 37% ▲89銀
 端玉で粘る永瀬九段
 AI読み筋は、この後、先手の反撃で、
 互いに端玉で粘ります
94手 38% △56歩
93手 38% ▲98玉
92手 39% △76桂 0:41
91手 39% ▲同金 14/0:43
90手 40% △56銀 0:42
 攻め合いで後手が速い
 のですが、先手もまだ十分勝負できます

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

89手 40% ▲65銀
88手 41% △75歩 0:44
87手 41% ▲同金 11/0:57
 互いに1時間を切りました
86手 42% △77歩
85手 42% ▲同銀 2
84手 42% △76歩 28/0:46
 すかさず攻める藤井王座
83手 42% ▲28香 14/1:11 ai65歩
 後手有利、シンプルな香打ちで
 AI読み筋は、後手の攻めが加速
 というか後手の攻めを催促したのでしょうか

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

82手 50% △22歩
 香を持っている永瀬九段、
 2筋を突破出来るでしょうか
81手 50% ▲24歩 4/1:26
80手 50% △55歩 4/1:15
79手 49% ▲同香
78手 49% △同香成
77手 48% ▲同桂
76手 49% △97歩成 10/1:19

  ーー 夜戦 開始 ーー

 午後
9筋を攻める藤井王座、
馬で左側を抑え込む永瀬九段、
先手玉頭の攻防になりました。
AI読み筋は、先手陣が壊れますが、先手は入玉のチャンスがあるかもしれません。

  ーー 午後 終了 ーー 

75手 49% ▲94銀成 10/1:31
 先手玉頭の攻防
 ここで夕食休憩

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

74手 49% △64角 8/1:29
73手 49% ▲25歩
72手 50% △同歩
71手 50% ▲24歩 2
70手 50% △62飛
69手 50% ▲83銀 13/1:44
 後手飛車を抑え込む永瀬九段
68手 50% △95香 37/1:39
67手 50% ▲55歩 27/1:57
66手 50% △96歩 3
 永瀬王座は▲55歩 △同歩に▲83銀と
 後手飛車を抑え込む手順があります
65手 50% ▲同歩 2
64手 50% △95歩 6/2:19
 9筋を攻める藤井王座
63手 50% ▲29飛 6/2:27
 角当たりを避ける
62手 51% △43銀 32/2:26
61手 51% ▲57金
 馬で後手飛角の頭を狙う永瀬九段

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

60手 52% △同歩
59手 52% ▲同銀
58手 52% △75銀 3
57手 52% ▲47馬 35/2:34
56手 53% △73角 24/3:01
 24分考えて馬消し狙いの角打ちでしょうか
55手 51% ▲46馬 7/3:09
 歩切れの永瀬九段は、
 ▲35歩から1歩手にする狙いでしょうか
54手 51% △44歩 9/3:25
53手 51% ▲37桂 20/3:16

  ーー 午後 開始 ーー

 午前
後手の藤井王座は、角換わり△3三金型早繰り銀に構えました。
今年の叡王戦第2局で初めて使った戦法で、伊藤叡王に初めて敗れた対局となりました。
当然、研究し直して、今回は自信があるのでしょう。
これまでの藤井王座は、相手の作戦を受けて立つ将棋が多かったのですが、相手棋士の藤井対策が進んで、序中盤で苦しむケースが増えたので、伊藤叡王や永瀬九段に対しては、自分から仕掛ける将棋に変えてきているようです。
先に仕掛けて永瀬作戦を出させなかった藤井王座、馬を作って藤井速攻を防いだ永瀬九段、お互い1ポイントずつでしょうか。

  ーー 午前 終了 ーー

52手 51% △74歩 12/3:34
 守りは固いが歩切れの永瀬九段
 7筋から仕掛けそうな藤井王座
 ここで昼食休憩

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

51手 51% ▲56歩 7/3:36
50手 51% △94歩 2
49手 51% ▲96歩 13/3:43
48手 52% △42銀 7/3:48
47手 52% ▲36歩 14/3:56 ai67金
46手 54% △54歩 24/3:55 ai42銀
45手 53% ▲47角成 2
 馬を作った永瀬九段
44手 53% △82飛 3
43手 53% ▲83角
42手 53% △同飛 9/4:23
 お互い記憶の片隅に類型があるようです
41手 53% ▲72歩 6/4:13
 馬作り手順に進んだ永瀬九段

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

40手 53% △64銀 3
39手 53% ▲88玉 22/4:18
38手 53% △55銀 6/4:35
 藤井王座も研究から外れた???
37手 51% ▲79玉 5/4:40
 悩める永瀬九段、
 変化して藤井研究を外したい
 これまでとは逆の立場になりました
36手 53% △32玉 5
 AI手順通りに指し進める藤井王座、
 研究通りでしょうか
35手 53% ▲68玉
34手 53% △46銀
33手 53% ▲58金 1
32手 53% △55銀
31手 52% ▲同銀右
30手 52% △76歩 2
29手 52% ▲16歩
28手 52% △14歩 1
27手 52% ▲67銀
 受けに回る永瀬九段
26手 53% △75歩
 早々 仕掛けた藤井王座、昨年の反省から、
 積極的に主導権を取りに行く狙いでしょうか

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

25手 52% ▲66歩 1
24手 53% △52金 1
23手 52% ▲56銀 1
 腰掛銀で速攻を防ぎたい永瀬九段
22手 52% △42玉
21手 52% ▲47銀
 腰掛銀模様の永瀬九段
20手 52% △64銀
 早繰銀速攻模様の藤井王座
19手 52% ▲46歩 1
18手 52% △73銀 1
17手 51% ▲48銀 3
16手 52% △74歩
15手 52% ▲78金
14手 52% △62銀
13手 52% ▲77銀 1
 準備した作戦が出せない永瀬九段
12手 52% △同金
 主流の△33銀型ではなく
 少数派の△33金型にして
 永瀬作戦を妨害する藤井王座 

後手△藤井王座      先手▲永瀬九段

11手 51% ▲同角成 1
 角換わり
10手 52% △33角 1
 変化した藤井王座
 先手からの交換要求
9手 51% ▲88銀
8手 51% △34歩 1
 何を思ったか?この1分
7手 51% ▲77角
6手 51% △32金
5手 51% ▲76歩
 角換わりに誘った永瀬九段
4手 51% △85歩
3手 51% ▲25歩
2手 51% △84歩
 いつもの△84歩
1手 51% ▲26歩
 注文を付けない▲26歩

  ーー 対局 開始 ーー

皆さん、おはようございます!
今回は昨年と違って、
永瀬九段の先手となりました。