7/17(月) 竜王戦 決勝T 羽生善治 三浦弘行 10時 2023

 竜王戦 決勝トーナメント 4回戦、 羽生善治九段と三浦弘行九段の対局です。勝者は準決勝で永瀬拓矢王座と対戦します。

 3年前の挑戦者・羽生九段、昨年は決勝T進出を逃しましたが、今年は再び決勝Tから挑戦者を目指します。

 三浦九段は、3組優勝で5年ぶりの決勝T進出、復調ぶりを見せて決勝T4回戦まで上がってきました。

 両棋士の直近10局の対戦成績は、羽生九段の 7-3 です。

速報ニュース (1手毎の形勢ライブはこの下)

 羽生九段が勝って、準決勝進出を決めました。

決勝T 挑戦者決定三番勝負 2023
第1局:伊藤 第2局:伊藤
伊藤匠六段 永瀬拓矢王座
伊藤匠六段 永瀬王座 羽生九段
伊藤匠六段 三浦九段
伊藤六段
伊藤
1-1 稲葉 陽八段  1-4 丸山忠久九段  1-5 広瀬章人八段  4-1 大石直嗣七段  5-1 伊藤 匠六段  6-1 出口若武六段  1-3 永瀬拓矢王座  2-1 豊島将之九段  2-2 佐藤康光九段  3-1 三浦弘行九段  1-2 羽生善治九段 

竜王戦 決勝トーナメントは、
・持ち時間 5時間
・開始:10時
・昼食休憩:12:00-12:40
・夕食休憩:18:00-18:40
・終局見込み:21時~22時辺り

形勢ライブ 自動更新 終了
後手△羽生九段 先手▲三浦九段
公式 棋譜速報

羽生九段、おめでとうございます
三浦九段、お疲れさまでした

▲投了
106手 1% △成銀引 0:40

後手△羽生九段      先手▲三浦九段

105手 1% ▲玉端
104手 1% △成銀寄
103手 1% ▲玉左
102手 1% △銀成
101手 1% ▲同玉
100手 1% △馬突 0:41
99手 1% ▲角打 10/0:46 ai35角打
 隣のマスです
 三浦九段は何か見間違えたのでしょうか

後手△羽生九段      先手▲三浦九段

98手 21% △飛打 0:43 ai68銀成
97手 15% ▲同桂 0:56
96手 16% △7叩 8/0:47
95手 16% ▲桂打 10/0:57 ai36角打
 寄せ合いで後手が速い

後手△羽生九段      先手▲三浦九段

94手 49% △玉右 0:55 ai43同金
93手 37% ▲玉叩 1 ai36角打
 羽生九段、チャンスがありましたが、、、

92手 49% △同飛 5/0:56
91手 49% ▲5突 2
90手 50% △飛4 4
89手 50% ▲7底
88手 50% △角成 ai28飛打
87手 43% ▲同銀 15/1:10
86手 43% △7叩
85手 43% ▲銀払
84手 43% △同金 17/1:05 ai56角成
 勝率も読み筋も、際どい攻め合い
83手 30% ▲7成 11/1:25
82手 30% △飛払 16/1:22 ai同飛
81手 26% ▲7突 8/1:36 ai79飛
80手 30% △銀打 17/1:38

  ーー 夜戦 再開 ーー

  ーー 午後 終了 ーー

79手 30% ▲飛5 40/1:44 ai49飛
 攻め合いで後手が速い
 ここで夕食休憩

後手△羽生九段      先手▲三浦九段

78手 35% △角打
77手 35% ▲桂払 ai74角打
76手 38% △桂跳
75手 38% ▲角払
74手 38% △角払 5/1:55
73手 38% ▲金突 2 ai47金
72手 42% △6打 24/2:00
71手 42% ▲角打 42/2:26 ai28角打
70手 50% △角打 32/2:24 ai86歩
69手 45% ▲4筋 12/3:08 ai46角打
68手 50% △飛浮 2
67手 50% ▲飛6
66手 50% △桂跳 42/2:58
65手 50% ▲7突 49/3:20 ai69飛
64手 61% △桂打 2 ai76歩
 勝率は先手有利ですが、
 読み筋は左側で際どい攻め合い。
 会長になった羽生九段は、
 まるで前会長みたいな手を指している?

後手△羽生九段      先手▲三浦九段

63手 53% ▲6筋 16/4:09
62手 53% △7突
61手 52% ▲同歩 6/4:25
60手 52% △9突 1
59手 52% ▲同歩 1
58手 52% △6突
57手 52% ▲同歩 4
56手 52% △4突
55手 51% ▲3突 1
54手 51% △4突 1
53手 51% ▲3突
52手 51% △銀引 20/3:44

  ーー 午後 再開 ーー

  ーー 午前 終了 ーー

51手 50% ▲右桂
 待機合戦を経て、三浦九段が仕掛けたところで
 昼食休憩

後手△羽生九段      先手▲三浦九段

50手 51% △腰掛銀 1
49手 50% ▲入城
48手 50% △玉戻
47手 50% ▲飛下段 3
46手 51% △中住 13/4:06
 引き続き待機合戦
45手 50% ▲飛直 2
44手 51% △玉戻 11/4:19
 待機合戦
43手 50% ▲飛直 8/4:42
 銀の割り打ちをされる位置に戻した三浦九段
 38手の銀戻りに対向する駆け引きでしょうか
42手 50% △玉左 1
41手 50% ▲玉左 3
40手 50% △玉下 1
 お互い玉の三角待機
39手 50% ▲玉下 5/4:53
38手 51% △銀戻 7/4:32
 腰掛銀を戻る、AI候補手には良く出てくる
37手 50% ▲6筋
36手 50% △腰掛銀
35手 50% ▲腰掛銀
34手 50% △飛下段 1
33手 50% ▲飛下段
32手 50% △金直 2
31手 50% ▲金直 1
30手 50% △9筋 9/4:42
 9分考えて普通に受けました
29手 50% ▲9筋
 角換わり 相腰掛銀模様
 9筋対応を考え中の羽生九段

後手△羽生九段      先手▲三浦九段

28手 50% △銀直
27手 51% ▲玉左
26手 51% △右桂
25手 51% ▲右桂 1
24手 51% △6筋 1
 羽生九段も、ここで腰掛銀宣言
23手 50% ▲1筋
22手 50% △1筋 1
21手 50% ▲3筋
20手 50% △7筋
19手 50% ▲銀直
18手 50% △玉左
17手 50% ▲4筋
 腰掛銀宣言をした三浦九段
16手 51% △銀上 1
15手 51% ▲金上
14手 51% △矢倉銀 1
13手 51% ▲銀上
12手 51% △銀上
11手 51% ▲同銀
10手 51% △角交換 1
 角換わり
9手 51% ▲銀上
8手 51% △角道
7手 51% ▲角上
6手 51% △金上 2
5手 51% ▲角道
4手 51% △飛先
3手 51% ▲飛先
2手 51% △飛先
1手 51% ▲飛先