1/8(水)に叡王戦 本戦トーナメントが開幕します。藤井聡太七冠は開幕戦で増田康宏八段と対戦します。
叡王戦 本戦 2025 決勝 | |||||||||||||||
準決勝 | 準決勝 | ||||||||||||||
2R | 2R | 2R | 2R | ||||||||||||
1/9 | 1R | 1/11 | 1R | 1R | 1R | 1R | 1/8 | ||||||||
永瀬拓矢九段 | 黒沢怜生六段 | 阿久津主税八段 | 狩山幹生五段 | 大橋貴洸七段 | 斎藤慎太郎八段 | 豊島将之九段 | 青嶋未来六段 | 糸谷哲郎八段 | 本田 奎六段 | 鈴木大介九段 | 黒田尭之五段 | 木村一基九段 | 戸辺 誠七段 | 増田康宏八段 | 藤井聡太七冠 |
本戦トーナメントの勝ち上がりを予想してみましょう。
勝敗は直接対決で勝ち越している棋士が勝つものとの予想で行いました。
予想 2025 藤井聡太七冠 | |||||||||||||||
永瀬拓矢九段 | 藤井聡太七冠 | ||||||||||||||
永瀬九段 | 青嶋六段 | 糸谷八段 | 藤井七冠 | ||||||||||||
永瀬 | 阿久津 | 斎藤 | 青嶋 | 糸谷 | 黒田 | 木村 | 藤井 | ||||||||
永瀬拓矢九段 | 黒沢怜生六段 | 阿久津主税八段 | 狩山幹生五段 | 大橋貴洸七段 | 斎藤慎太郎八段 | 豊島将之九段 | 青嶋未来六段 | 糸谷哲郎八段 | 本田 奎六段 | 鈴木大介九段 | 黒田尭之五段 | 木村一基九段 | 戸辺 誠七段 | 増田康宏八段 | 藤井聡太七冠 |
1回戦 増田康宏八段 5勝1敗
1/8(水)に増田八段と当たります。
対戦成績は藤井七冠の5勝1敗です。最後に負けたのは6年前で、その後4連勝していますので勝つ確率が高いでしょう。
増田八段は棋王戦 五番勝負で藤井七冠と当たりますので、対藤井作戦は棋王戦のためにとっておくのではないでしょうか。
2回戦 木村一基九段 7勝1敗
2回戦では木村九段と当たりそうです。木村九段には早指しのNHK杯で1敗しただけで、八大タイトル戦ではすべて勝っていますので、勝つ確率が高いでしょう。
準決勝 糸谷哲郎八段 8勝0敗
準決勝は糸谷八段と当たりそうです。糸谷八段にはここまで全勝ですので勝つ確率が高いでしょう。
決勝 永瀬拓矢九段 7勝3敗(ここ2年)
決勝は永瀬九段と当たりそうです。王座戦 五番勝負で 3-0で防衛したのが記憶に新しいですね。
永瀬九段は王将戦 七番勝負で藤井七冠と当たりますので、対藤井作戦は王将戦のためにとっておくのではないでしょうか。
過去の叡王戦
– | – | 敗れた相手 |
---|---|---|
2018 | 四段戦 突破 本戦 1R 敗退 | 深浦康市九段 |
2019 | 七段戦 突破 本戦 1R 敗退 | 斎藤慎太郎八段 |
2020 | 七段戦 2R 敗退 | 村山慈明八段 |
2021 | 八段戦 突破 本戦 優勝 五番勝負 3-2 | |
2022 | 五番勝負 3-0 | |
2023 | 五番勝負 3-1 | |
2024 | 五番勝負 2-3 | 伊藤 匠叡王 |
藤井七冠の過去の本戦トーナメントの成績は、1回戦敗退2回、優勝1回です。
チェスクロック3時間という持ち時間にうまく合わせられれば、スムーズに勝ち上がるでしょう。しかし1回負けたら終わりのトーナメントなので油断は禁物です。
1月から3月は、王将戦 七番勝負・棋王戦 五番勝負・朝日杯・NHK杯とスケジュールが立て込みますが、中2日や中3日の対局がさけられるかも勝敗に影響するでしょう。