5/21(火) 竜王戦 6組 決勝 藤本渚 山下数毅 10時~速報ライブ

竜王戦 ランキング戦 6組 決勝、藤本渚五段(18)と山下数毅三段(15)の対局です。勝者は6組1位枠で決勝トーナメント進出となります。

さあ、6組決勝は、なんと18歳と15歳の対決となりました。決勝進出によって二人とも来期5組を決めており、来期も対決があるかもしれません。

藤本五段は、6組では実力 No.1、順当に決勝に進出しました。叡王戦・王位戦・王座戦に続いて4度目の本戦進出を目指します。プロ最年少の藤本五段は、まさか竜王戦で年下と当たるとは思っていなかったでしょう。勝って当然の立場だけに、やりにくそうです。

山下三段は、プロ棋士以外では初の5組昇級となりました。もし決勝で勝つと、三段リーグ次点2回相当となり、10/1からフリークラス四段になる権利を得ます。(C2四段目指して三段に残る選択肢もあります)
6組でここまでこれたのは、組み合わせに恵まれたかもしれません。しかし決勝の藤本五段は強敵、ここで山下三段の真価が問われます。普段の三段リーグの対戦相手は、藤本五段と同年代が多いし、負けてもともとなので、やりやすそうです。

藤本五段が三段リーグを抜けるのと入れ替わりに、山下三段が三段リーグ入りしたので、そこでの対戦はありません。
山下三段の6組のここまでの対局内容を見ると、居飛車党・雁木指し・終盤強そうと、藤本五段に似ているかもしれません。似た者同士の対決となるでしょうか。

ところで、本格派の棋士は三段リーグで苦労するイメージがあります。
藤井八冠は三段リーグ一期抜けですが、プロ入り29連勝した人が、直前の三段リーグで13勝5敗ですから、苦労したと言うべきでは。勝率で見ても、プロ入り後 80%以上を続ける藤井八冠が、13勝5敗は72%ですから、藤井八冠の将棋人生で最悪の時期だったのでは。
伊藤七段はC2一期抜けですが、三段リーグは五期抜けです。
藤本五段はC2一期抜けで、三段リーグも二期抜けで、かなり早かったと思います。
山下三段は現在三段リーグ四期目ですが、どこで抜けるでしょうか。

速報ニュース

藤本五段が勝って、決勝トーナメント進出を決めました。

決勝T 挑戦者決定三番勝負 2024
8/13(火) 第2局 広瀬 0-2 勇気
広瀬章人九段 佐々木勇気八段
広瀬九段 勇気八段 康光九段
斎藤八段 池永六段
高野六段
渡辺
1-1 山崎隆之八段 1-4 広瀬章人九段 1-5 斎藤慎太郎八段  4-1 高野智史六段 5-1 渡辺和史七段 6-1 藤本 渚五段 1-3 久保利明九段 2-1 佐々木勇気八段 2-2 郷田真隆九段 3-1 池永天志六段 1-2 佐藤康光九段

竜王戦 ランキング戦は、
・持ち時間 5時間 チェスクロック
     残り0:00から1分将棋
・開始:10時
・昼食休憩:12:00-12:40
・夕食休憩:18:00-18:40
・終局見込み:20時~22時辺り

速報ライブ 自動更新 終了
後手△藤本五段 先手▲山下三段

藤本五段、おめでとうございます
山下三段、お疲れさまでした

▲投了 19時29分
132手 △勝4手 △39金

後手△藤本五段      先手▲山下三段

131手 △勝5手 ▲同歩
130手 △勝10手 △38桂成
129手 △勝11手 ▲39歩 1
128手 9% △26桂
127手 9% ▲83角 2/1:03
126手 10% △27銀
125手 10% ▲49玉
124手 10% △36桂
123手 10% ▲48玉
122手 10% △77龍
121手 10% ▲43歩
120手 12% △79龍
 寄せる藤本五段

後手△藤本五段      先手▲山下三段

119手 12% ▲57玉
118手 12% △66歩
117手 12% ▲59銀
116手 13% △65歩 0:54
115手 13% ▲68銀 1
114手 14% △同金
113手 14% ▲同歩
112手 15% △同銀 0:56
111手 15% ▲56銀 1
110手 15% △64歩 3
109手 15% ▲58銀 ai88金
 後手勝勢
108手 27% △59角成
107手 27% ▲67玉
106手 27% △86角 4/1:04
105手 27% ▲79桂 14/1:14 ai75桂
 後手優勢、攻め合いで後手が速い

後手△藤本五段      先手▲山下三段

104手 47% △89飛成
103手 46% ▲同玉
102手 46% △77金
101手 46% ▲67玉
100手 46% △87金
99手 46% ▲同桂
98手 46% △77歩 4/1:08 ai45歩
97手 42% ▲同金
96手 42% △66歩 10/1:12

  ーー 夜戦 開始 ーー

  ーー 午後 終了 ーー

95手 41% ▲78玉
 ここで夕食休憩

後手△藤本五段      先手▲山下三段

94手 42% △82飛
93手 42% ▲同玉
92手 42% △同歩成
91手 42% ▲同金
90手 42% △87銀
89手 42% ▲82歩 2
88手 42% △86歩
87手 42% ▲同銀
86手 42% △同銀 2
85手 42% ▲65銀右 ai85同歩
 後手有利、急転直下で形勢が変わりました

後手△藤本五段      先手▲山下三段

84手 57% △85歩
83手 56% ▲同歩
82手 56% △86歩 1
81手 56% ▲66銀 ai24歩
80手 60% △同桂
79手 60% ▲65歩 5/1:33 ai24歩
78手 67% △44歩 ai66歩
 AI読み筋は、右側押し込む先手

後手△藤本五段      先手▲山下三段

77手 60% ▲37桂 11/1:38
76手 60% △65歩
75手 59% ▲同角
74手 59% △同歩 29/1:28
73手 58% ▲46歩 1
72手 58% △31玉
71手 57% ▲67金右
70手 57% △81飛
69手 57% ▲88玉 1
68手 57% △42玉
67手 57% ▲56銀 2
66手 57% △43金右 ai54歩
65手 53% ▲57銀
64手 53% △63銀 6/2:00 ai46歩

後手△藤本五段      先手▲山下三段

63手 46% ▲55歩
62手 50% △同銀
61手 50% ▲54歩
60手 50% △45歩 8/2:06
59手 50% ▲55歩 6/1:55
58手 51% △52金 4/2:14
57手 51% ▲66歩 4/2:02
56手 52% △73桂 5/2:18
55手 52% ▲79玉
54手 54% △同銀 12/2:24
53手 54% ▲同歩 5/2:06
52手 56% △64歩 5/2:35
51手 56% ▲56歩
 AI読み筋は、中央で押し合い

後手△藤本五段      先手▲山下三段

50手 56% △53角
49手 56% ▲65歩 4/2:11
48手 58% △33桂
47手 58% ▲46銀
46手 58% △34歩 10/2:42
45手 56% ▲37角 1
44手 56% △同歩 8/2:52
43手 56% ▲46歩 10/2:17
42手 56% △64角
41手 56% ▲38飛 2
40手 56% △53角 8/3:00
39手 54% ▲76歩 59/2:29 ai15角
38手 59% △同角 ai39歩成
 先手有利

後手△藤本五段      先手▲山下三段

37手 56% ▲同歩 1
36手 56% △75歩 38/3:09
35手 55% ▲66歩 23/3:30
34手 55% △54歩 42/3:46 ai86歩
 チャンスを逃した?藤本五段

  ーー 午後 開始 ーー

  ーー 午前 終了 ーー

33手 48% ▲48角 4 ai64角
 藤本五段の攪乱に、慌てたのか山下三段
 飛角ともに働きにくい形に
 ここで昼食休憩

後手△藤本五段      先手▲山下三段

32手 53% △38歩
31手 51% ▲同銀 1
30手 52% △35歩 9/4:29
29手 52% ▲18飛 5/3:58
 飛を端に逃げた山下三段
28手 53% △64角
 飛車取りの角打
27手 52% ▲同銀
26手 52% △77角成 7/4:38
 角交換
25手 50% ▲78金 34/4:04
24手 51% △45歩 1
23手 51% ▲26銀 9/4:38
 棒銀にでた山下三段
22手 51% △73銀
21手 50% ▲35歩 7/4:48
 3筋から仕掛けた山下三段
20手 51% △62銀 5/4:46

後手△藤本五段      先手▲山下三段

19手 51% ▲58金右 3
18手 52% △74歩 4/4:52
17手 52% ▲37銀
16手 52% △32金
15手 51% ▲68玉
14手 52% △43銀 1
 いつもの雁木の藤本五段
13手 51% ▲88銀
 矢倉模様の山下三段
12手 51% △32銀
11手 51% ▲77角
10手 51% △85歩
9手 51% ▲36歩
8手 52% △33角
7手 51% ▲25歩
6手 52% △84歩
5手 52% ▲48銀
4手 52% △44歩
3手 51% ▲76歩
2手 51% △34歩
1手 51% ▲26歩

  ーー 対局 開始 ーー