順位戦 B級1組 5回戦、羽生善治九段と石井健太郎七段の対局、AI形勢判断付き棋譜速報ライブです。
両棋士の対戦成績は、羽生九段の 2-0 です。
羽生九段はここまで 2-2、勝って上位に進出したいところです。
石井七段はここまで 2-1、勝ち続けて昇級争いに残りたいところです。
#羽生善治
今日の結果 対戦表はリアルタイム更新
石井七段が勝って 3-1、羽生九段が敗れて 2-3 となりました。
尚、対戦表の更新は、全対局終了まで行います。
昇級2名 | 6/20 | 7/11 | 8/1 | 8/22 | 9/5 | 9/26 | 10/17 | 11/7 | 11/28 | 12/12 | 1/16 | 2/6 | 3/6 | |
糸谷哲郎 7 八段 |
4-1 | ● 高見 |
〇 澤田 |
〇 羽生 |
〇 大橋 |
〇 大石 |
広瀬 |
山崎 |
斎藤 |
石井 |
康光 |
三浦 |
– |
近藤 |
近藤誠也 3 七段 |
3-1 | 〇 大石 |
〇 広瀬 |
– |
● 石井 |
〇 高見 |
康光 |
羽生 |
山崎 |
斎藤 |
大橋 |
澤田 |
三浦 |
糸谷 |
石井健太郎 13 七段 |
3-1 | – |
● 斎藤 |
〇 三浦 |
〇 近藤 |
〇 羽生 |
大橋 |
広瀬 |
康光 |
糸谷 |
高見 |
山崎 |
大石 |
澤田 |
斎藤慎太郎 2 八段 |
3-2 | ● 広瀬 |
〇 石井 |
〇 山崎 |
〇 羽生 |
● 康光 |
高見 |
– |
糸谷 |
近藤 |
澤田 |
大石 |
大橋 |
三浦 |
佐藤康光 8 九段 |
3-2 | ● 羽生 |
● 三浦 |
〇 高見 |
〇 広瀬 |
〇 斎藤 |
近藤 |
大石 |
石井 |
– |
糸谷 |
大橋 |
澤田 |
山崎 |
高見泰地 12 七段 |
3-2 | 〇 糸谷 |
〇 山崎 |
● 康光 |
〇 澤田 |
● 近藤 |
斎藤 |
大橋 |
羽生 |
三浦 |
石井 |
– |
広瀬 |
大石 |
大橋貴洸 6 七段 |
2-2 | ● 澤田 |
– |
〇 広瀬 |
● 糸谷 |
〇 三浦 |
石井 |
高見 |
大石 |
山崎 |
近藤 |
康光 |
斎藤 |
羽生 |
広瀬章人 1 九段 |
2-3 | 〇 斎藤 |
● 近藤 |
● 大橋 |
● 康光 |
〇 山崎 |
糸谷 |
石井 |
澤田 |
大石 |
三浦 |
羽生 |
高見 |
– |
羽生善治 5 九段 |
2-3 | 〇 康光 |
〇 大石 |
● 糸谷 |
● 斎藤 |
● 石井 |
三浦 |
近藤 |
高見 |
澤田 |
– |
広瀬 |
山崎 |
大橋 |
大石直嗣 11 七段 |
2-3 | ● 近藤 |
● 羽生 |
〇 澤田 |
〇 三浦 |
● 糸谷 |
– |
康光 |
大橋 |
広瀬 |
山崎 |
斎藤 |
石井 |
高見 |
澤田真吾 4 七段 |
1-3 | 〇 大橋 |
● 糸谷 |
● 大石 |
● 高見 |
– |
山崎 |
三浦 |
広瀬 |
羽生 |
斎藤 |
近藤 |
康光 |
石井 |
山崎隆之 10 八段 |
1-3 | 〇 三浦 |
● 高見 |
● 斎藤 |
– |
● 広瀬 |
澤田 |
糸谷 |
近藤 |
大橋 |
大石 |
石井 |
羽生 |
康光 |
三浦弘行 9 九段 |
1-4 | ● 山崎 |
〇 康光 |
● 石井 |
● 大石 |
● 大橋 |
羽生 |
澤田 |
– |
高見 |
広瀬 |
糸谷 |
近藤 |
斎藤 |
降級3名 | 先手 | 後手 |
順位戦 B級・C級は、
・持ち時間:6時間 チェスクロック
残り0:00から1分将棋
・開始:10時
・昼食休憩:12:00-12:40
・夕食休憩:18:00-18:40
・終局見込み:21時から23時辺り
速報ライブ 自動更新 終了
後手△羽生九段 先手▲石井七段
石井七段、おめでとうございます
羽生九段、お疲れさまでした
△投了 18時45分
71手 66% ▲53角 1
休憩前に指された局面で、
休憩明けに投了となりました。
まだ十分粘れそうなのですが
ーー 夜戦 開始 ーー
ーー 午後 終了 ーー
71手 66% ▲53角 1
ここで夕食休憩
70手 66% △同歩
69手 66% ▲64銀 9/2:49
68手 66% △52香 6/2:32 ai52金
先手有利、後手玉は追われますが、
まだ十分粘れるようです。
67手 56% ▲32龍 1
66手 56% △62玉
65手 56% ▲54銀打 1
64手 56% △45金 41/2:38
63手 55% ▲65銀 24/3:01
62手 55% △44金
61手 55% ▲31飛成 2
60手 55% △51歩 11/3:20
59手 55% ▲41飛 7/3:27
58手 55% △33金 26/3:31 ai97角成
いきなり角が成り込むのは、
読み切れなかったでしょうか。
自陣を引き締めた羽生九段
57手 48% ▲同歩 45/3:34
56手 48% △87歩成 7/3:57
羽生九段の△87歩成に石井七段が長考
AI読み筋は、後手が左側攻略
55手 48% ▲45角
54手 48% △同玉
53手 48% ▲同桂成
52手 48% △同銀
51手 48% ▲53桂左成 7/4:20 ai53桂右成
50手 54% △62銀
49手 54% ▲65桂 3
48手 54% △99飛成
47手 54% ▲29銀 9/4:30
46手 55% △37歩 72/4:07
72分の長考
45手 55% ▲45桂 37/4:39
AIは▲65桂だったのですが、
石井七段の▲45桂に長考する羽生九段
ーー 午後 開始 ーー
ーー 午前 終了 ーー
44手 55% △89飛 4/5:20
AI手順で指し進める羽生九段
ここで昼食休憩
43手 54% ▲28歩
42手 54% △同金
41手 54% ▲23歩成 10/5:17
40手 54% △26歩
39手 54% ▲同歩
38手 54% △同龍
37手 53% ▲24飛 2
36手 53% △34龍 1
35手 53% ▲25歩 1
34手 53% △24飛成 15/5:27
33手 53% ▲69玉 8/5:31
32手 53% △28飛 2
▲27歩とフタをすると
△37角成でひどい目に会います
31手 52% ▲38銀 4
30手 52% △64角
29手 52% ▲88歩 1
28手 52% △86歩
27手 52% ▲同桂
26手 52% △77角成 3
飛車も角も交換ですが、
羽生九段は過去に何度か指しています
25手 52% ▲37桂 4
24手 53% △同歩
23手 53% ▲同飛 4
飛交換
22手 53% △74飛
21手 53% ▲77角 2
20手 53% △76飛
互いに中住まい
19手 52% ▲36歩 1
18手 52% △52玉 2
17手 51% ▲58玉
16手 52% △33角
△3三角型
15手 52% ▲34飛
横歩取り
14手 52% △同飛
13手 51% ▲同歩
12手 51% △86歩 1
11手 51% ▲同飛
10手 51% △同歩
9手 51% ▲24歩
8手 51% △32金
7手 51% ▲78金
6手 51% △85歩
5手 51% ▲25歩
4手 51% △84歩
3手 51% ▲26歩
2手 51% △34歩
1手 51% ▲76歩
ーー 対局 開始 ーー