ふわりと将棋

6.18(水) 棋聖戦 第2局 藤井聡太 杉本和陽 9時~棋譜速報

棋聖戦 五番勝負 第2局、藤井聡太棋聖と杉本和陽六段の対局、AI形勢判断付き棋譜速報ライブです。

両棋士の対戦成績は、藤井棋聖の 3-0 です。

3勝藤井聡太(22)      杉本和陽(33)0勝
後〇‘23.6.3 棋聖戦1 三間飛車 144手先●
先〇‘23.10.13 銀河戦準決 三間飛車91手後●
先〇‘17.10.9 叡王戦予選 三間飛車111手後●

第1局は、先手となった杉本六段が、三間飛車の出だしから中飛車ミレニアムと形を変えました。両者ともに残り15分まで互角の形勢で粘り続けた杉本六段でしたが、最後は藤井棋聖がリードを奪い、そのまま勝ちました。
藤井棋聖の穴熊を、一旦は裸にするまで追い詰めた杉本六段、第2局も見せ場を作ってくれるでしょうか。

藤井棋聖はここで勝てば、6連覇に王手がかかります。

#藤井聡太 #杉本和陽

今日の結果

藤井棋聖が勝って、2-0 としました。

棋聖戦 五番勝負 2025
藤井聡太
棋聖
杉本和陽
六段
第1局
6.3(火)
三間飛車 ⇒
中飛車ミレニアム
144手 19時15分
日光市
日光金谷
ホテル
第2局
6.18(水)
四間飛車
87手 18時10分
兵庫県洲本市
ホテル
ニューアワジ
第3局
6.30(月)
ゴキゲン中飛車
84手 18時30分
木更津市
龍宮城スパ
ホテル三日月
第4局
7.11(金)

沼津市
沼津御用邸
東附属邸
第1学問所
第5局
7.21(月)
再度、振り駒
名古屋市
亀岳林
万松寺
先手 後手

棋聖戦 五番勝負は、
・持ち時間:4時間 ストップウォッチ
      残り0:01から1分将棋
・開始:9時
・昼食休憩:12:00~13:00
・終局見込み:18時から20時辺り

棋譜速報 自動更新 終了
後手△杉本六段 先手▲藤井棋聖

藤井棋聖、おめでとうございます
杉本六段、お疲れさまでした

△投了 18時10分
87手 90% ▲66桂 0:42

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

86手 90% △58角 0:04
85手 88% ▲同龍
84手 88% △同角
83手 88% ▲31角成 0:48
82手 90% △85香 ai45銀 0:08
81手 89% ▲21龍 0:51
80手 89% △13角 0:09

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

79手 87% ▲46銀
78手 87% △44銀
77手 86% ▲45桂 6/0:55
76手 86% △19龍
75手 85% ▲同香 1
74手 85% △97歩
73手 84% ▲同香
72手 84% △98歩 0:13
71手 84% ▲79香 1
70手 84% △29飛成 3
69手 84% ▲12龍 3
68手 84% △24飛 0:20
67手 84% ▲23飛成 1
66手 84% △35角 ai62玉 15/0:22
 先手勝勢、攻め合いで先手が速い

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

65手 77% ▲37桂 7/1:07
64手 77% △53銀 0:37
63手 77% ▲65歩 12/1:14
62手 77% △44飛 13/0:39
61手 76% ▲77桂 13/1:26
60手 76% △71玉 70/0:52
59手 75% ▲86角 18/1:39
58手 75% △12香 ai43飛 18/2:02
57手 71% ▲35歩 6/1:57
56手 71% △73桂 si75歩 1
 先手優勢

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

55手 67% ▲67金右 7/2:03
54手 67% △74歩 ai55歩 29/2:21
53手 63% ▲66歩 20/2:10
52手 63% △64銀 37/2:50

  ーー 午後 開始 ーー

残り時間 杉本六段 2:59 藤井棋聖 2:30

 午前中
後手の杉本六段は、三間飛車⇒四間飛車⇒三間飛車と駆け引きを仕掛けました。
藤井棋聖はこの間に右銀を9筋まで移動、9筋を押し込みました。

  ーー 午前 終了 ーー

51手 60% ▲94歩 1
 9筋を押し込んだ藤井棋聖
 ここで昼食休憩

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

50手 60% △53銀 1
49手 60% ▲同銀 1
48手 60% △同歩
47手 60% ▲95歩 21/2:32
46手 60% △54歩 14/3:28
45手 58% ▲86銀 14/2:53
 右銀を8筋まで動かして
 9筋攻めを見せる藤井棋聖
44手 58% △14歩
43手 58% ▲36歩 30/3:07
42手 58% △44銀 ai54銀 1
 先手有利、まだ駒組途中ですが、
 先手が押し込みやすくなった模様

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

41手 54% ▲57銀 9/3:37
40手 54% △42飛 3
 再び四間飛車に戻した杉本六段
39手 52% ▲68銀 9/3:46
38手 54% △33歩 4
37手 54% ▲75銀
36手 54% △24角
35手 54% ▲37歩
34手 54% △35角 1
33手 54% ▲24歩
32手 54% △44角
31手 54% ▲66銀
30手 54% △45歩
29手 54% ▲同歩 2
28手 55% △35歩
27手 53% ▲78金 1
26手 53% △32飛 1
 3筋に振り直した杉本六段

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

25手 53% ▲88玉
24手 53% △72銀
23手 53% ▲77角
22手 53% △82玉
21手 53% ▲36歩 1
20手 54% △33角 2
19手 54% ▲25歩 1
18手 54% △72玉
17手 53% ▲57銀
16手 53% △52金左
15手 53% ▲78玉
14手 54% △62玉
 出だしは四間飛車の杉本六段

後手△杉本六段      先手▲藤井棋聖

13手 54% ▲68玉
12手 54% △42飛 1
 四間飛車
11手 51% ▲58金右
10手 51% △43銀 1
9手 51% ▲56歩
8手 52% △32銀
7手 52% ▲96歩
6手 52% △94歩
5手 52% ▲48銀
4手 52% △44歩 1
3手 51% ▲76歩
2手 51% △34歩
1手 51% ▲26歩

  ーー 対局 開始 ーー