43 ABEMAトーナメント

ABEMAトーナメント速報 2023

◇毎週 土曜日 19:00~
9/23(土) 決勝〇チーム永瀬●チーム稲葉
◇9/16(土) 準決勝●チーム藤井〇チーム稲葉
9/9(土) 準決勝〇チーム永瀬●チーム天彦
9/2(土) 本戦〇チーム藤井●チーム斎藤
8/26(土) 本戦〇チーム稲葉●チーム千田
8/19(土) 本戦〇チーム永瀬●チーム糸谷
8/12(土) 本戦●チーム羽生〇チーム天彦
8/5(土) 本戦●チーム康光〇チーム斎藤
7/29(土) 本戦〇チーム永瀬●チーム広瀬
7/22(土) E〇チーム藤井●チーム渡辺

【チーム構成】 【Eリーグ】 【Dリーグ】
【Cリーグ】 【Bリーグ】 【Aリーグ】
【ドラフト会議】 【エントリーT】

本戦トーナメント 2023

決勝 2023 チーム永瀬
T永瀬T稲葉
T天彦T永瀬T藤井T稲葉
T永瀬T斎藤
チーム天彦 C1チーム羽生 B1チーム糸谷 D1チーム永瀬 A2チーム広瀬 C2チーム斎藤 B2チーム康光 D2チーム藤井 E1チーム千田 E2チーム稲葉 A1

個人成績 2023

・最高勝率賞:羽生善治九段 100% 6-0
・最多勝:永瀬拓矢王座 13勝
・最多対局賞:永瀬拓矢王座 16局
・敢闘賞:澤田真吾七段 60% 6-4
・予選最高成績賞:藤井聡太七冠 5-0
・表の項目名でソート (決勝 終了時点)

棋士勝率
永瀬拓矢王座 T永瀬1613381.3%
稲葉 陽八段 T稲葉1410471.4%
藤井聡太七冠 T藤井109190.0%
増田康宏七段 T永瀬138561.5%
戸辺 誠七段 T天彦117463.6%
羽生善治九段 T羽生660100%
糸谷哲郎八段 T糸谷86275.0%
澤田真吾七段 T藤井106460.0%
冨田誠也四段 T斎藤116554.5%
黒田尭之五段 T斎藤116554.5%
本田 奎六段 T永瀬126650.0%
出口若武六段 T稲葉136746.2%
大橋貴洸七段 T康光85362.5%
西田拓也五段 T千田95455.6%
藤本 渚四段 T千田95455.6%
森内俊之九段 T糸谷95455.6%
佐藤天彦九段 T天彦95455.6%
木村一基九段 T豊島64266.7%
伊藤 匠六段 T羽生74357.1%
高見泰地七段 T康光74357.1%
石井健太郎六段 T広瀬84450.0%
近藤誠也七段 T広瀬84450.0%
齊藤裕也四段 T藤井94544.4%
三枚堂達也七 T天彦94544.4%
斎藤慎太郎八段 T斎藤94544.4%
広瀬章人八段 T広瀬94544.4%
服部慎一郎六段 T稲葉124833.3%
菅井竜也八段 T菅井53260.0%
古賀悠聖五段 T-EN53260.0%
佐々木大地七段 T山崎42250.0%
渡辺 明九段 T渡辺42250.0%
豊島将之九段 T豊島52340.0%
岡部怜央四段 T渡辺52340.0%
西川和宏六段 T菅井62433.3%
佐藤康光九段 T康光72528.6%
梶浦宏孝七段 T羽生82625.0%
千田翔太七段 T千田82625.0%
徳田拳士四段 T糸谷92722.2%
船江恒平六段 T菅井41325.0%
中村太地八段 T山崎51420.0%
行方尚史九段 T-EN51420.0%
郷田真隆九段 T-EN51420.0%
佐々木勇気八段 T渡辺51420.0%
山崎隆之八段 T山崎4040%
池永天志五段 T豊島5050%

予選リーグ 2023

各予選リーグ 1位 2位 が本戦トーナメント進出



A
チーム永瀬
2位 1-1 (0)
永瀬拓矢王座
増田康宏七段
本田 奎六段
チーム豊島
3位 0-2 (-4)
豊島将之九段
木村一基九段
池永天志五段
チーム稲葉
1位 2-0 (+4)
稲葉 陽八段
服部慎一郎六段
出口若武六段


B
チーム羽生
1位 2-0 (+6)
羽生善治九段
伊藤 匠六段
梶浦宏孝七段
チーム山崎
3位 0-2 (-7)
山崎隆之八段
中村太地八段
佐々木大地七段
チーム斎藤
2位 1-1 (+1)
斎藤慎太郎八段
黒田尭之五段
冨田誠也四段


C
チーム天彦
1位 1-1 (+3)
佐藤天彦九段
三枚堂達也七段
戸辺 誠七段
チーム広瀬
2位 1-1 (0)
広瀬章人八段
近藤誠也七段
石井健太郎六段
チーム菅井
3位 1-1 (-3)
菅井竜也八段
船江恒平六段
西川和宏六段


D
チーム康光
2位 1-1 (+3)
佐藤康光九段
高見泰地七段
大橋貴洸七段
チーム糸谷
1位 2-0 (+2)
糸谷哲郎八段
森内俊之九段
徳田拳士四段
チームEN
3位 0-2 (-5)
郷田真隆九段
行方尚史九段
古賀悠聖五段


E
チーム藤井
1位 2-0 (+7)
藤井聡太七冠
澤田真吾七段
齊藤裕也四段
チーム渡辺
3位 0-2 (-6)
渡辺 明九段
佐々木勇気八段
岡部怜央四段
チーム千田
2位 1-1 (-1)
千田翔太七段
西田拓也五段
藤本 渚四段

9/23(土) 決勝〇チーム永瀬●チーム稲葉

チーム永瀬 永瀬拓矢王座(13-3)
増田康宏七段(8-5) 本田 奎六段(6-6)
チーム稲葉 稲葉 陽八段(10-4)
服部慎一郎六段(4-8) 出口若武六段(6-7)

チーム永瀬50チーム稲葉
▲本田 奎六段1△稲葉 陽八段
△永瀬拓矢王座2▲服部慎一郎六段
▲増田康宏七段3△出口若武六段
△永瀬拓矢王座4▲稲葉 陽八段
▲本田 奎六段5△出口若武六段

9/16(土) 準決勝●チーム藤井〇チーム稲葉

チーム藤井 藤井聡太七冠(9-1)
澤田真吾七段(6-4) 齊藤裕也四段(4-5)
チーム稲葉 稲葉 陽八段(10-2)
服部慎一郎六段(4-7) 出口若武六段(6-5)

チーム藤井45チーム稲葉
▲澤田真吾七段1△服部慎一郎六段
△藤井聡太七冠2▲稲葉 陽八段
▲齊藤裕也四段3△出口若武六段
△藤井聡太七冠4▲服部慎一郎六段
▲齊藤裕也四段5△稲葉 陽八段
△齊藤裕也四段▲稲葉 陽八段
△澤田真吾七段6▲稲葉 陽八段
▲藤井聡太七冠7△出口若武六段
△澤田真吾七段8▲出口若武六段
△齊藤裕也四段9▲服部慎一郎六段

9/9(土) 準決勝〇チーム永瀬●チーム天彦

チーム永瀬 予選A 2位 1-1 (0)
永瀬拓矢王座 増田康宏七段 本田 奎六段
チーム天彦 予選C 1位 1-1 (+3)
佐藤天彦九段 三枚堂達也七段 戸辺 誠七段

チーム永瀬52チーム天彦
△増田康宏七段1▲三枚堂達也七段
▲本田 奎六段2△戸辺 誠七段
△永瀬拓矢王座3▲佐藤天彦九段
▲増田康宏七段4△戸辺 誠七段
△永瀬拓矢王座5▲三枚堂達也七段
▲本田 奎六段6△佐藤天彦九段
△永瀬拓矢王座7▲戸辺 誠七段

9/2(土) 本戦〇チーム藤井●チーム斎藤

チーム藤井 予選E 1位 2-0 (+7)
藤井聡太七冠 澤田真吾七段 齊藤裕也四段
チーム斎藤 予選B 2位 1-1 (+1)
斎藤慎太郎八段 黒田尭之五段 冨田誠也四段

チーム藤井52チーム斎藤
△澤田真吾七段1▲黒田尭之五段
▲齊藤裕也四段2△冨田誠也四段
△齊藤裕也四段▲冨田誠也四段
△藤井聡太七冠3▲斎藤慎太郎八段
▲齊藤裕也四段4△冨田誠也四段
△澤田真吾七段5▲黒田尭之五段
▲藤井聡太七冠6△冨田誠也四段
△齊藤裕也四段7▲斎藤慎太郎八段

8/26(土) 本戦〇チーム稲葉●チーム千田

・チーム稲葉 予選A 1位 2-0 (+4)
稲葉 陽八段 服部慎一郎六段 出口若武六段
・チーム千田 予選E 2位 1-1 (-1)
千田翔太七段 西田拓也五段 藤本 渚四段

チーム稲葉54チーム千田
△服部慎一郎六段1▲西田拓也五段
▲出口若武六段2△藤本 渚四段
△稲葉 陽八段3▲千田翔太七段
▲稲葉 陽八段4△西田拓也五段
△出口若武六段5▲藤本 渚四段
▲服部慎一郎六段6△藤本 渚四段
△出口若武六段7▲千田翔太七段
▲服部慎一郎六段8△千田翔太七段
△稲葉 陽八段9▲西田拓也五段

8/19(土) 本戦〇チーム永瀬●チーム糸谷

・チーム永瀬 予選A 2位 1-1 (0)
永瀬拓矢王座 増田康宏七段 本田 奎六段
・チーム糸谷 予選D 1位 2-0 (+2)
糸谷哲郎八段 森内俊之九段 徳田拳士四段

チーム永瀬53チーム糸谷
△永瀬拓矢王座1▲森内俊之九段
▲増田康宏七段2△糸谷哲郎八段
△永瀬拓矢王座3▲徳田拳士四段
▲本田 奎六段4△森内俊之九段
△永瀬拓矢王座5▲徳田拳士四段
▲本田 奎六段6△糸谷哲郎八段
△増田康宏七段7▲徳田拳士四段
▲増田康宏七段8△森内俊之九段

8/12(土) 本戦●チーム羽生〇チーム天彦

チーム羽生 予選B 1位 2-0 (+6)
羽生善治九段 伊藤匠六段 梶浦宏孝七段

チーム天彦 予選C 1位 1-1 (+3)
佐藤天彦九段 三枚堂達也七段 戸辺誠七段

チーム羽生25チーム天彦
▲伊藤 匠六段1△戸辺 誠七段
△梶浦宏孝七段2▲三枚堂達也七段
▲羽生善治九段3△佐藤天彦九段
△伊藤 匠六段4▲戸辺 誠七段
▲梶浦宏孝七段5△佐藤天彦九段
△羽生善治九段6▲三枚堂達也七段
▲梶浦宏孝七段7△戸辺 誠七段

8/5(土) 本戦●チーム康光〇チーム斎藤

チーム康光25チーム斎藤
△大橋貴洸七段1▲黒田尭之五段
▲高見泰地七段2△斎藤慎太郎八段
△佐藤康光九段3▲黒田尭之五段
▲大橋貴洸七段4△冨田誠也四段
△大橋貴洸七段5▲斎藤慎太郎八段
▲高見泰地七段6△黒田尭之五段
△佐藤康光九段7▲冨田誠也四段

7/29(土) 本戦〇チーム永瀬●チーム広瀬

チーム永瀬52チーム広瀬
▲永瀬拓矢王座1△近藤誠也七段
△増田康宏七段2▲石井健太郎六段
▲本田 奎六段3△広瀬章人八段
△永瀬拓矢王座4▲石井健太郎六段
▲増田康宏七段5△近藤誠也七段
△本田 奎六段6▲広瀬章人八段
▲増田康宏七段7△広瀬章人八段
Eリーグ 2023

〇チーム藤井 ●チーム渡辺 7/22(土)

チーム藤井 1位で本選進出!

チーム藤井50チーム渡辺
△澤田真吾七段1▲岡部怜央四段
▲齊藤裕也四段2△渡辺明九段
△藤井聡太七冠3▲佐々木勇気八段
▲澤田真吾七段4△岡部怜央四段
△藤井聡太七冠5▲佐々木勇気八段

チーム藤井 チーム渡辺 決着局
後手△藤井七冠 先手▲勇気八段

藤井七冠、おめでとうございます
勇気八段、お疲れさまでした

▲投了
122手 1% △玉引

後手△藤井七冠      先手▲勇気八段

121手 1% ▲頭金
120手 3% △同金
119手 3% ▲桂打
118手 4% △桂打 ai58銀打
117手 △勝13手 ▲玉上 ai44香打
116手 42% △同銀 ai47銀打
 勇気八段、一瞬の粘るチャンス

後手△藤井七冠      先手▲勇気八段

115手 13% ▲同歩
114手 13% △桂打 ai65桂打
113手 9% ▲同玉
112手 10% △5成
111手 10% ▲6突 ai57同金
110手 16% △5叩
109手 16% ▲同金
108手 17% △7叩
107手 17% ▲6謝
106手 17% △同香
105手 17% ▲同銀 ai55角打
104手 59% △6叩 ai77歩打
 勇気八段、一瞬の逆転チャンス

後手△藤井七冠      先手▲勇気八段

103手 23% ▲馬引 ai65歩打
102手 31% △同金
101手 31% ▲桂成 ai34馬
 攻め合いで後手が速い

後手△藤井七冠      先手▲勇気八段

100手 50% ▲同香
99手 50% ▲同成銀
98手 50% △角上
97手 50% ▲桂跳 ai32歩打
96手 56% △香打
95手 56% ▲6垂
94手 57% △飛下
93手 57% ▲銀成
92手 57% △同飛
91手 55% ▲香打 ai37歩打
90手 70% △6筋 ai25桂
89手 63% ▲飛下段
88手 63% △飛叩
87手 62% ▲同飛
86手 62% △3成
85手 62% ▲銀打
84手 62% △金上
83手 62% ▲馬下
82手 62% △同金
81手 62% ▲2垂
80手 62% △3叩
79手 62% ▲同歩
78手 62% △8成 ai93桂
77手 57% ▲左桂 ai63銀打
76手 64% △同歩
75手 64% ▲2突
74手 64% △同歩
73手 64% ▲6突
72手 64% △左桂
71手 64% ▲角成
70手 64% △同銀
69手 64% ▲同銀
68手 64% △同銀
67手 64% ▲3叩
66手 64% △金上 ai33金
 攻め合いで先手が速い

後手△藤井七冠      先手▲勇気八段

65手 57% ▲角打
64手 57% △角引
63手 57% ▲5突
62手 57% △角上
61手 56% ▲6突
60手 56% △銀直
59手 52% ▲飛直
58手 52% △角打
57手 50% ▲右桂
56手 51% △銀引
55手 50% ▲銀直
54手 51% △飛引
53手 48% ▲金寄
52手 49% △金寄
51手 48% ▲玉左
50手 49% △玉左
49手 47% ▲銀直
48手 48% △銀上
47手 47% ▲銀引
46手 47% △4突
45手 47% ▲銀引
44手 49% △同銀
43手 49% ▲3成
42手 51% △3謝
41手 49% ▲銀引
40手 50% △飛中
39手 50% ▲辛抱
38手 50% △8突
37手 50% ▲6筋
36手 50% △銀引
35手 50% ▲3叩
34手 50% △8継
33手 50% ▲同歩
32手 50% △8突
31手 50% ▲同銀
30手 51% △同歩
29手 51% ▲4筋
28手 51% △4筋
27手 51% ▲中住
26手 51% △1筋
25手 51% ▲9筋
24手 51% △早繰銀
23手 50% ▲1筋
22手 51% △9筋
21手 51% ▲早繰銀
20手 51% △銀上
19手 50% ▲金上
18手 50% △7筋
17手 50% ▲銀上
16手 51% △銀上
15手 51% ▲3筋
14手 51% △矢倉銀
13手 51% ▲銀上
12手 51% △銀上
11手 51% ▲同銀
10手 51% △角交換
 角換わり
9手 51% ▲銀上
8手 51% △角道
7手 51% ▲角上
6手 51% △金上
5手 51% ▲角道
4手 51% △飛先
3手 51% ▲飛先
2手 51% △飛先
1手 51% ▲飛先

〇チーム藤井 ●チーム千田 7/15(土)

チーム藤井53チーム千田
▲齊藤裕也四段1△藤本渚四段
△藤井聡太七冠2▲千田翔太七段
▲齊藤裕也四段3△西田拓也五段
△澤田真吾七段4▲西田拓也五段
▲藤井聡太七冠5△藤本渚四段
△澤田真吾七段6▲千田翔太七段
▲澤田真吾七段7△藤本渚四段
△藤井聡太七冠8▲西田拓也五段

チーム藤井 チーム千田 決着局
後手△藤井七冠 先手▲西田五段

藤井七冠、おめでとうございます
西田五段、お疲れさまでした

▲投了
82手 △勝8手 △銀打

後手△藤井七冠      先手▲西田五段

81手 △勝9手 ▲同銀
80手 △勝10手 △金打
79手 △勝11手 ▲金打
78手 1% △同龍
77手 1% ▲角交換
76手 1% △玉上
75手 1% ▲桂打
74手 1% △同香
73手 1% ▲1成
72手 2% △同桂
71手 2% ▲銀打 ai43角成
 しかし西田五段も間違えて
 再び藤井七冠が寄せ勝つチャンス

後手△藤井七冠      先手▲西田五段

70手 97% △角打 ai17歩成
 ここで間違えた藤井七冠
 西田五段は、▲43角成 △同銀 ▲41龍から
 寄せ勝つチャンス

後手△藤井七冠      先手▲西田五段

69手 9% ▲同銀
68手 9% △銀突
67手 9% ▲角打 ai36歩
66手 23% △銀不成
65手 23% ▲銀引
64手 23% △香打 ai17香
63手 15% ▲1垂 ai91龍
62手 33% △金上
61手 33% ▲桂打
60手 33% △1突
59手 33% ▲飛成
58手 33% △1突
57手 33% ▲同金
56手 34% △金突
55手 34% ▲銀打
54手 35% △金打
53手 35% ▲同歩
52手 35% △角成
51手 35% ▲6底
50手 37% △角上
49手 37% ▲角上 ai81飛成
 攻め合いで後手が速い

後手△藤井七冠      先手▲西田五段

48手 55% △飛成 ai77銀成
47手 45% ▲金直
46手 45% △飛打
45手 45% ▲飛打
44手 45% △銀直
43手 45% ▲同歩
42手 45% △同飛
41手 45% ▲同飛 ai74歩
40手 50% △8突
39手 49% ▲左桂
38手 49% △6突
37手 49% ▲飛9
36手 49% △銀打
35手 49% ▲同歩
34手 49% △銀払
33手 49% ▲銀払
32手 49% △5突
31手 49% ▲6突
30手 49% △銀出
29手 48% ▲飛浮
28手 48% △銀直

後手△藤井七冠      先手▲西田五段

27手 48% ▲角引
26手 48% △銀上
25手 48% ▲7筋
24手 48% △角止
23手 48% ▲銀出
22手 48% △玉左
21手 47% ▲銀直
20手 47% △角上
19手 47% ▲美濃
18手 48% △金上
17手 47% ▲玉右
16手 48% △5筋
15手 48% ▲銀直
14手 48% △玉左
13手 48% ▲銀上
12手 48% △銀上
11手 47% ▲玉右
10手 48% △玉左
9手 48% ▲角止
8手 48% △角道
7手 48% ▲角上
6手 48% △飛先
5手 48% ▲飛7
 三間飛車
4手 51% △1筋
3手 50% ▲1筋
2手 52% △飛先
1手 52% ▲角道

●チーム渡辺 〇チーム千田 7/8(土)

チーム渡辺45チーム千田
△岡部怜央四段1▲西田拓也五段
▲渡辺明九段2△藤本渚四段
△佐々木勇気八段3▲藤本渚四段
▲佐々木勇気八段3△藤本渚四段
▲岡部怜央四段4△藤本渚四段
△渡辺明九段5▲千田翔太七段
▲岡部怜央四段6△西田拓也五段
△佐々木勇気八段7▲千田翔太七段
▲渡辺明九段8△千田翔太七段
▲佐々木勇気八段9△西田拓也五段
Dリーグ 2023

〇チーム糸谷 ●チームEN 7/1(土)

チーム糸谷54チームEN
△徳田拳士四段1▲行方尚史九段
▲糸谷哲郎八段2△古賀悠聖五段
△森内俊之九段3▲郷田真隆九段
▲徳田拳士四段4△古賀悠聖五段
△糸谷哲郎八段5▲郷田真隆九段
▲徳田拳士四段6△行方尚史九段
△糸谷哲郎八段7▲郷田真隆九段
▲森内俊之九段8△古賀悠聖五段
▲森内俊之九段9△行方尚史九段

●チーム康光 〇チーム糸谷 6/24(土)

チーム康光45チーム糸谷
△大橋貴洸七段1▲糸谷哲郎八段
▲高見泰地七段2△森内俊之九段
△佐藤康光九段3▲徳田拳士四段
▲高見泰地七段4△森内俊之九段
△大橋貴洸七段5▲徳田拳士四段
▲大橋貴洸七段6△糸谷哲郎八段
△高見泰地七段7▲徳田拳士四段
▲佐藤康光九段8△糸谷哲郎八段
△佐藤康光九段9▲森内俊之九段

〇チーム康光 ●チームEN 6/17(土)

チーム康光51チームEN
△大橋貴洸七段1▲古賀悠聖五段
▲大橋貴洸七段2△郷田真隆九段
△佐藤康光九段3▲行方尚史九段
▲高見泰地七段4△郷田真隆九段
△高見泰地七段5▲古賀悠聖五段
▲佐藤康光九段6△行方尚史九段
Cリーグ 2023

●チーム天彦 〇チーム広瀬 6/10(土)

チーム天彦45チーム広瀬
△三枚堂達也七段1▲近藤誠也七段
▲戸辺 誠七段2△石井健太郎六段
△佐藤天彦九段3▲広瀬章人八段
▲戸辺 誠七段4△近藤誠也七段
△佐藤天彦九段5▲石井健太郎六段
▲三枚堂達也七段6△広瀬章人八段
△戸辺 誠七段7▲近藤誠也七段
▲三枚堂達也七段8△石井健太郎六段
▲佐藤天彦九段9△広瀬章人八段

〇チーム天彦 ●チーム菅井 6/3(土)

チーム天彦51チーム菅井
△三枚堂達也七段1▲西川和宏六段
▲佐藤天彦九段2△船江恒平六段
△戸辺 誠七段3▲西川和宏六段
▲三枚堂達也七段4△菅井竜也八段
△戸辺 誠七段5▲西川和宏六段
▲佐藤天彦九段6△菅井竜也八段

●チーム広瀬 〇チーム菅井 5/27(土)

チーム広瀬45チーム菅井
△石井健太郎六段1▲船江恒平六段
▲近藤誠也七段2△西川和宏六段
△広瀬章人八段3▲菅井竜也八段
▲近藤誠也七段4△西川和宏六段
△石井健太郎六段5▲船江恒平六段
▲広瀬章人八段6△菅井竜也八段
△近藤誠也七段7▲西川和宏六段
▲広瀬章人八段8△船江恒平六段
▲石井健太郎六段9△菅井竜也八段
Bリーグ 2023

●チーム山崎 〇チーム斎藤 5/20(土)

チーム山崎35チーム斎藤
▲佐々木大地七段1△黒田尭之五段
△佐々木大地七段2▲斎藤慎太郎八段
▲佐々木大地七段3△冨田誠也四段
△佐々木大地七段▲冨田誠也四段
△中村太地八段4▲斎藤慎太郎八段
▲山崎隆之八段5△黒田尭之五段
△山崎隆之八段6▲冨田誠也四段
▲中村太地八段7△黒田尭之五段
△中村太地八段8▲冨田誠也四段

〇チーム羽生●チーム斎藤 5/13(土)

チーム羽生54チーム斎藤
△伊藤 匠五段1▲冨田誠也四段
▲梶浦宏孝七段2△黒田尭之五段
△羽生善治九段3▲黒田尭之五段
▲伊藤 匠五段4△斎藤慎太郎八段
△梶浦宏孝七段5▲冨田誠也四段
▲羽生善治九段6△斎藤慎太郎八段
△伊藤 匠五段7▲黒田尭之五段
▲梶浦宏孝七段8△斎藤慎太郎八段
▲羽生善治九段9△冨田誠也四段
△羽生善治九段▲冨田誠也四段

〇チーム羽生 ●チーム山崎 5/6(土)

チーム羽生50チーム山崎
△伊藤 匠五段1▲佐々木大地七段
▲梶浦宏孝七段2△山崎隆之八段
△羽生善治九段3▲中村太地八段
▲伊藤 匠五段4△山崎隆之八段
△梶浦宏孝七段5▲中村太地八段
Aリーグ 2023

●チーム豊島 〇チーム稲葉 4/29(土)

チーム豊島45チーム稲葉
▲豊島将之九段1△服部慎一郎五段
△豊島将之九段2▲出口若武六段
▲木村一基九段3△出口若武六段
△木村一基九段▲出口若武六段
△木村一基九段4▲稲葉 陽八段
▲池永天志五段5△服部慎一郎五段
△豊島将之九段6▲服部慎一郎五段
▲木村一基九段7△稲葉 陽八段
△池永天志五段8▲出口若武六段
▲池永天志五段9△稲葉 陽八段

●チーム永瀬 〇チーム稲葉 4/22(土)

 昨年優勝のチーム稲葉が勝利

チーム永瀬25チーム稲葉
△増田康宏七段1▲出口若武六段
▲本田 奎五段2△出口若武六段
△永瀬拓矢王座3▲服部慎一郎五段
▲増田康宏七段4△稲葉 陽八段
△永瀬拓矢王座5▲稲葉 陽八段
▲本田 奎五段6△稲葉 陽八段
△永瀬拓矢王座7▲服部慎一郎五段

〇チーム永瀬 ●チーム豊島 4/15(土)

 永瀬王座 3-0 の大活躍でチーム永瀬の勝利
 木村九段 2-1 の奮闘も及ばず

チーム永瀬52チーム豊島
▲増田康宏七段1△木村一基九段
△永瀬拓矢王座2▲池永天志五段
▲本田 奎五段3△木村一基九段
△永瀬拓矢王座4▲豊島将之九段
▲増田康宏七段5△豊島将之九段
△永瀬拓矢王座6▲池永天志五段
▲本田 奎五段7△木村一基九段

エントリートーナメント 4/8(土) 2023

表記順:先手-後手、先手の8勝1敗

▶関西ブロック
 決勝 〇古賀悠聖四段 ●古森悠太五段
 準決勝 〇古賀悠聖四段 ●大石直嗣七段
 準決勝 ●久保利明九段 〇古森悠太五段

▶関東Aブロック
 決勝 〇郷田真隆九段 ●阿久津主税八段
 準決勝 〇郷田真隆九段 ●井出隼平五段
 準決勝 〇阿久津主税八段 ●谷川浩司十七世

▶関東Bブロック
 決勝 〇行方尚史九段 ●千葉幸生七段
 準決勝 〇千葉幸生七段 ●村中秀史七段
 準決勝 〇行方尚史九段 ●青嶋未来六段

ドラフト会議 4/1(土) 2023

リーダー1巡目 指名2巡目 指名
藤井聡太竜王澤田真吾七段齊藤裕也四段
渡辺明名人佐々木勇気八段岡部怜央四段
永瀬拓矢王座〇増田康宏七段本田 奎五段
羽生善治九段〇伊藤 匠五段×大橋貴洸七段
梶浦宏孝七段
佐藤康光九段高見泰地七段〇大橋貴洸七段
佐藤天彦九段三枚堂達也七段×佐々木大地七段
戸辺 誠七段
豊島将之九段木村一基九段池永天志五段
山崎隆之八段中村太地八段〇佐々木大地七段
広瀬章人八段×伊藤 匠五段
〇近藤誠也七段
石井健太郎六段
糸谷哲郎八段×増田康宏七段
×近藤誠也七段
森内俊之九段
徳田拳士四段
稲葉陽八段〇服部慎一郎五段〇出口若武六段
菅井竜也八段船江恒平六段西川和宏六段
斎藤慎太郎八段×服部慎一郎五段
黒田尭之五段
冨田誠也四段
千田翔太七段×増田康宏七段
×近藤誠也七段
西田拓也五段
×出口若武六段
藤本 渚四段

歴代優勝

▶第5回 (2022)
 優勝 チーム稲葉 (服部 出口)
 準優勝 チーム斎藤 (木村 勇気)
▶第4回 (2021)
 優勝 チーム藤井 ( 伊藤匠 高見 )
 準優勝 チーム木村 (勇気 池永)
▶第3回 (2020)
 優勝 チーム永瀬 ( 藤井聡 増田康 )
 準優勝 チーム渡辺 (近藤誠 石井)
▶第2回 (2019 個人戦)
 優勝 藤井聡太 準優勝 糸谷哲郎
▶第1回 (2018 個人戦)
 優勝 藤井聡太 準優勝 佐々木勇気